アオラキ英語スクール
wa
  • Home
  • コース
    • 3才
    • キッズ
    • 小学生
    • 中学生
    • 英検
    • 高校生
    • 社会人
  • 自宅学習
    • 子供のため
    • キッズのビデオレッスン >
      • 発音・読む練習ーABC >
        • Aa
        • Bb
        • Cc
        • Dd
        • Ee
        • Ff
        • Gg
        • Hh
        • Ii
        • Jj
        • Kk
        • Ll
        • Mm
        • Nn
        • Oo
        • Pp
        • Qq
        • Rr
        • Ss
        • Tt
        • Uu
        • Vv
        • Ww
        • Xx
        • Yy
        • Zz
      • フォニックスーPhonics
      • 番号ーばんごうーNumbers
      • 色ーいろーcolors
      • 行動ーこうどうーactions
      • 動物ーどうぶつーanimals
      • 海ーうみーBeach/Sea
      • 体ーからだーBody
      • 服ーふくーClothes
      • 国ーくにーCountries
      • 曜日ーようびーDays
      • 家族ーかぞくーFamily
      • 感情ーかんじょうーFeelings
      • 食物ーたべものーFood
      • 果物ーくだものーFruit
      • 挨拶ーあいさつーGreetings
      • 健康ーけんこうーHealth
      • 趣味―しゅみ ― Hobbies
      • 家ーいえーHome
      • 虫ーむしーInsects (Bugs)
      • 紹介ーしょうかいーIntroductions
      • 仕事ーしごとーJobs
      • マナー --- manner
      • 月ーつきーMonths
      • 自然ーしぜんーNature
      • 場所ーばしょーPlaces
      • 形ーかたちーshapes
      • 学校ーがっこうーSchool
      • 時間ーじかんーTime
      • おもちゃーToys
      • 交通機関ーこうつうきかんーTransportation
      • やさい ー 野菜 ー Veges
      • 天気ーてんきーweather
      • 形容詞ーけいようしーAdjectives
      • 出来るーできるーCan
      • 持つーもつーHave
      • 中・上・下ーin, on, under
      • 好きーすきーlike
      • するのが好ーLike to
      • 単数・複数 - singular/plural
      • 動詞ーどうしーverbs
      • ほしいーWant
      • したいーWant to
      • 何ですかーWhat is it?
      • どこーWhere
      • 誰のーだれのーWhose
      • Potato Pals 1
      • Potato Pals 2
      • Sesame Street
      • S S Songs 1
      • S S Songs 2
      • S S Songs 3
      • SSS Animals
      • SSS Christmas
      • SSS Halloween
      • SSS - Treetop Family
      • SSS Other
      • SSS - Readalong
      • Happy Valley
      • Happy Valley Songs
      • 童謡ーどうようーNursery Rhyme
      • 童話ーどうわーFairy-tale
      • 物語ーものがたりーStory
      • 歌ーうたーSongs
      • ハロウィンーHalloween
      • クリスマスーChristmas
      • Stories
      • Just For Fun
    • 子供英語ゲーム等 >
      • 子供英語ゲーム等
      • Halloween
    • 高校生・大人のため >
      • リスニングーListening
      • 発音練習
      • 文法
      • Idioms
    • 辞典 - Dictionaries
  • その他
    • スケジュール
    • 物語 >
      • 八幡山城
      • 復讐の刃:岩見重太郎伝
      • 天岩戸神社の伝説
    • ギャラリー >
      • クリスマス
      • ホームステイ
    • Lesson Resources >
      • ニュース・レッスン >
        • Faked Pregnancy for Seat
        • AKB48メンバー、頭をそった
        • 娘の髪の毛を切れ!
        • 張った氷、抜け落ちる!
        • 顔をアイロンした男
        • 中国人夫、醜いの妻を訴える
        • 歩道上で運転した女性
        • 酔っぱらっている鳥
      • Discussion Topics
      • ビデオ・レッスン >
        • 車の事故
        • Goat Fun
    • 教師の紹介
    • Mountain Bike
  • アクセス
    • 宮津校の地図
    • 峰山校の地図
  • 問合せ
  • ワンポイント

中山道の旅「その5」

23/6/2024

0 Comments

 

関ケ原 Sekigahara

I arrived in Sekigahara just after dark. The gasoline here was much cheaper than around where I live. There were swarms of insects around the gas station's lights. While filling up my car I felt an insect land on my head. As soon as I brushed it away, I smelt that dreaded stink bug smell emanating from my head. Noooooo! You gotta be kidding me! Sporting my new perfume, I went to find a place to park up for the night.
夕方暗くなってから関ヶ原に到着しました。ここでは、私の住んでいる地域よりもガソリンがずっと安かったです。ガソリンスタンドの灯りには、無数の虫が群がっていました。給油中に頭に虫が止まるのを感じ、それを払いのけた途端、頭からあの嫌なカメムシの匂いが漂ってきました。うっそおおおお!信じられない!独特の香りを漂わせ、夜を過ごす場所を探しに行きました。
Picture
I ended up parking up at the large free car park at Mt. Sasao, where Mitsunari Ishida's encampment was. I thought Sekigahara would be a city, but it is only a town. But it has the Tokaido Shinkansen, the JR Tokaido Main Line, the Meishin Expressway and National Route 21 passing through it, so it is rather noisy near these vital arteries. However, the Mt. Sasao car park is on the other side of town, so it was nice and quiet. I was able to have a nice uninterrupted deep sleep. I woke up just before first light to the sound of 'kerr-kok, kerr-kok'. "What the heck is that!?", I wondered. I got up at dawn and got ready to explore Sekigahara.
結局、石田三成陣跡「笹尾山」の大きな無料駐車場に車を停めることにしました。関ヶ原は市だと思っていたけれど、実際は町でした。ただ、東海道新幹線やJR東海道本線、名神高速道路、国道21号線が通るため、これらの重要な交通路近くはかなり騒がしいです。しかし、笹尾山の駐車場は町の反対側にあるため、静かでした。深く眠りました。明け方になると、「ケーン、ケーン」という音で目を覚ました。「あれは一体何だろう?」と考えながら、夜明けに起きて、関ヶ原を探索する準備をしました。
Picture
The sight that greeted me upon exiting the car was like a glimpse into the past: Ishida Mitsunari's banners and the intimidating palisades of his encampment were impressive. My excitement to finally be able to explore Sekigahara increased ten-fold.
車を降りたときに目の前に現れた光景は、まるで過去を垣間見るようでした。石田三成ののぼり旗と彼の陣跡の威圧的な柵は見事でした。ついに関ヶ原を探索できるという興奮が一気に高まりました。
Picture
It's a very short walk up to Mitsunari Ishida's encampment on Mt. Sasao. It takes only a few minutes. The palisades immediately piqued my curiosity making this the perfect place to start for me.
笹尾山の石田三成の陣跡までの散策はとても短く、たった数分で到着します。その柵がすぐに私の好奇心を刺激しました。この場所は私にとって最適なスタート地点でした。
Picture
I usually see 'Beware of Bears' signs, not 'Beware of Monkeys' signs. Maybe this is my first 'monkey' sign. This sign says, "If you see monkeys, please do not feed them or provoke them by making noise or throwing objects. Remain calm, avoid eye contact, and slowly move to a safe location.
普段は「熊出没注意」の看板を見かけますが、「猿出没注意」の看板は見かけません。初めて見たと思います。
Picture
This is the commanding view of the Sekigahara Battlefield from Mitsunari Ishida's encampment on Mt. Sasao. If you use the QR code below, you can listen to the same narration that I heard when I pushed the button on the information board. The sound effects blaring out on the mountain intensified the atmosphere.
こちらは笹尾山にある石田三成の陣跡から眺める、関ヶ原の戦場の指揮官の一望の地です。下記のQRコードをスキャンすると、情報板のボタンを押したときに私が聞いたナレーションを同じく聴くことができます。山頂上から鳴り響く効果音が、雰囲気をさらに盛り上げました。
Mt. Sasao (narration) 笹尾山 (史跡解説)
Picture

From here, I rode around a 12km course visiting the sites of the military leaders' encampments and reading a little about them at each site. I could also visualize the layout of the land. I have included part of the information board of each leader that I visited and their clan emblem. The QR code contains the information written on the boards in 6 languages. Sekigahara is a very visitor friendly place. There are clean toilets at different locations, plenty of signage and free parking. You can see a pdf map of the cycling course at the bottom of this page.
こちらから、約12kmのコースを自転車で巡り、各指揮官の陣跡を訪れ、それぞれの場所で簡単な説明を読みました。また、地形の配置を視覚的に把握することができました。訪れた指揮官の情報板の一部と彼らの家紋も下記に掲載しています。QRコードには、板に書かれた情報が6つの言語で記載されています。
関ヶ原は観光客向けにとても過ごしやすい場所です。数箇所に清潔なトイレがあり、標識も豊富で、無料駐車場も完備されています。このページの下部にサイクリングコースのPDF地図があります。

Ishida Mitsunari: Commander of the western army. 石田三成:西軍の指揮官
Picture
Picture
The character 'Ishido Kazunari' in the Shogun series was based on 'Ishida Mitsunari'.
​『将軍』シリーズのキャラクター「石堂和成」は「石田三成」を元にしています。

Battle Site Memorial 決戦地
Picture
Picture

Picture
Sekigahara Mt. Sasao Information Center. During my trip, I often saw the word 'close' hanging in doorways during out-of-hours. It's as if they were taunting me saying, 'So close yet so far. Sorry you can't enter'. Joking apart, of course the sign should say 'closed'.
関ヶ原笹尾山交流館。旅行中、営業時間外にドアに「close」(近い)と書かれた標識をよく見かけました。まるで「近いのに遠い。入れません。」とからかわれているかのようでした。「冗談はさておき、その標識はもちろん「closed」と書くべきですよね!」
Picture
All around Sekigahara, there are banners with the emblems of the clans that took part in the battle. This enhances the atmosphere and enjoyment of the place.
関ヶ原のあちこちに、合戦に参加した各藩の紋章が描かれたのぼり旗が立っています。これが関ヶ原の雰囲気と楽しさを一層引き立てています。

Shimazu Yoshihiro's Encampment. 島津義弘陣跡
Picture
Picture
Picture

Picture
I mentioned that I woke to the sound of 'kerr-kok, kerr-kok'. I was surprised and delighted to see pheasants in the fields. In this photo, you can see an impressive-looking male cock pheasant and his plain-looking hen.​
「ケーン、ケーン」という鳴き声で目を覚ましたと書きましたが、畑でキジを見つけて驚きと喜びを感じました。この写真には、立派なオスのキジと地味なメスのキジが写っています。

Battle Commencement Memorial 開戦地
Picture
Picture

Konishi Yukinaga's Encampment 小西行長陣跡
Picture
Picture
The character 'Kiyama (Ukon Sadanaga)' in the Shogun series was based on 'Konishi Yukinaga'.
​『将軍』シリーズのキャラクター「木山右近定長」は「小西行長」を元にしています。

Picture
Riding along the rural lanes was enjoyable. ​田舎道を走るのは気持ちよかったです。
Picture
There was even an off-road section through the forest. ​森を通るオフロード区間もありました。

Ukita Hideie's Encampment 宇喜多秀家陣跡
Picture
Picture
Picture

Fukushima Masanori's Encampment 福島正則陣跡
Picture
Picture
Picture

Hitatsuka Tamehiro's Monument 平塚為碑
Picture

Otani Yoshitsugu's Encampment 大谷吉継陣跡
Picture
Picture
The character 'Onoshi' ('Ōno Harunobui') in the Shogun series was based on 'Otani Yoshitsugu'.
​
『将軍』シリーズのキャラクター「おのし」(大野晴信)は「大谷吉継」を元にしています。

Kobayakawa Hideaki's Encampment 小早川秀秋陣跡
Picture
Picture
Kobayakawa Hideaki's last-minute defection from the Western Army to the Eastern Army significantly shifted the balance of power and contributed to the Western Army's defeat at Sekigahara. However, two years later, Kobayakawa drank himself to death, reportedly driven mad. With no heir to succeed him, the Kobayakawa clan dissolved, and their territories were taken over by the neighboring Ikeda clan.
​小早川秀秋が西軍から東軍に土壇場で寝返ったことで、戦力のバランスが大きく変わり、関ヶ原での西軍の敗北に貢献しました。しかし、その2年後、小早川は酒に溺れ、狂気に駆られて死んだと言われています。後継者がいなかったため、小早川家は断絶し、その領地は隣接する池田家に引き継がれました。

Todo Takatori & Kyogoku Takamoto's Encampment 藤堂高虎・京極高​知陣跡
Picture
Picture
Kyogoku was given the Miyazu Domain for his loyalty to the Tokugawa clan in the Sekigahara campaign.
​京極は、関ヶ原の戦いにおける徳川氏への忠誠のために、宮津藩を与えられました。

Honda Tadakatsu's Encampment 本多忠勝陣跡
Picture

Matsudaira Tadayoshi & Ii Naomasa's Encampment 松平忠吉・井伊直政陣跡
Picture
Picture

Eastern Head Mound 東首塚
Picture
The Battle of Sekigahara is said to have involved over 150,000 troops. It was fought on October 21, 1600. This, the largest and most important battle in Japan's feudal history, was over in 6 hours. This is the burial grounds for the Eastern Army.
関ヶ原の戦いでは、15万人以上の兵士が参加したと言われています。戦いは1600年10月21日に行われました。日本の封建時代史上で最も大きく、重要な戦いであり、わずか6時間で終結しました。ここは東軍の首塚です。
Picture
Shukyu Funhi (Severed Head Mound Memorial) 首級墳碑
Picture

Tokugawa Ieyasu's Final Encampment 徳川家康最後陣跡
Picture
Picture
Tokugawa Ieyasu was the victorious cammander-in-chief of the Eastern Army. The character 'Lord Toranaga (Yoshii)' in the Shogun series was based on 'Tokugawa Ieyasu'.
​徳川家康は東軍の総大将として勝利を収めました。​『将軍』シリーズのキャラクター「吉井虎永」は「徳川家康」を元にしています。

Gifu Sekigahara Battlefield Memorial Museum 岐阜関ケ原古戦場記念館
Picture
I would have liked to visit here. But it opened at 10 a.m. and I had left Sekigahara before it opened. Maybe I'll visit here another day and also do a longer ride and/or climb some of the mountains.
ここを訪れたかったのですが、午前10時に開館します。その前に関ヶ原を出発してしまいました。いつかまた訪れるかな。その時には、もっと長いサイクリングコースを走ったり、山登りをしたりしたいと思います。

Hosokawa Tadaoki's Encampment 細川忠興陣跡
Picture
I was especially interested in Hosokawa Tadaoki since he was lord of Miyazu Castle leading up to the Battle of Sekigahara and also since his wife was the legendary Hosokawa Gracia. As you can see in the QR code below, Tadaoki had good reason to hate Ishida Mitsunari.
特に私は細川忠興に興味がありました。なぜなら、関ヶ原の戦い前は宮津城の城主だったからです。さらに、彼の妻である細川ガラシャも注目すべき人物でした。細川忠興は石田三成を憎んでおり、その理由は下記のQRコードをスキャンすると明らかになります。
Picture
Picture
The character 'Toda "Buntaro" Hirokatsu' in the Shogun series was based on 'Hosokawa Tadaoki. Buntaro's wife 'Mariko' was based on his real-life wife 'Hosokawa Gracia'.
​『将軍』シリーズのキャラクター「戸田文太郎広勝」は「細川忠興」を元にしています。
​​『将軍』シリーズのキャラクター「戸田鞠子」(文太郎の妻)は「細川ガラシャ」(忠興の妻)を元にしています。

Okayama Signaling Ground [Kuroda Nagamasa & Takenaka Shigekado's Encampment]
​ 岡山烽火場 黒田長政・竹中重門陣跡
Picture
Picture

From here, I rode along an off-road course around some ponds and headed back to my car.
​ここから、池の周りをオフロードコースで走り、その後車に戻りました。
Picture
Just as I'd finished loading my bike into my car, this guy decked out in samurai armor and weapons showed up and posed for photos in front of Ishida Mitsunari's Encampment. 
自転車を車に積み終えたところで、武具を身につけた男性が現れて、石田三成陣跡の前でポーズをしてくれて、彼の写真を撮りました。

The map of the cycling/walking course that I used.
Your browser does not support viewing this document. Click here to download the document.
I enjoyed riding around Sekigahara, learning more about the place and people involved. And that brings a very enjoyable trip to an end.  
関ヶ原を巡りながら、その場所や関わった人々について学ぶことが楽しかったです。これでとても満足のいく旅が終了します。
​Part 1 Magome-Juku
Part 2 Old Nakasendo Road
Part 3 Tsumago-Juku
Part 4 Iwamura Castle
​Part 5 Sekigahara
その1馬籠宿
​​その2 中山道
​その3 妻籠宿
​その4 岩村城
​その5 関ケ原
0 Comments

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    自然が大好き、マウンテンバイクで山のアドベンチャーが楽しい、京都府宮津市に住んでいるニュージーランド人

    このブログをしている理由
    ①私のアドベンチャーを家族に見せるため
    ②宮津市の素晴らしさを皆様に教えるため
    ③ホームページの検索ランクをアップするため
    ④日本語を練習するため(私の日本語を直していただくとありがたいです。

    にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
    にほんブログ村

    Archives

    June 2025
    January 2025
    June 2024
    January 2024
    October 2023
    January 2023
    November 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    May 2021
    April 2021
    November 2020
    August 2020
    July 2020
    May 2020
    April 2020
    November 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All
    Mtb
    一般の道路
    天橋立が見える
    宮津市周辺
    宮津市周辺
    桜花
    雪MTB

    Links

    ​MTBブログ
    めがねカッパMTBブログ
    ARA!@hobby'sblog
    ロードバイク乗りYOYA
    インナーローDEのんびりと♪
    今日はなにしよ?
    その他
    熊目撃情報

    RSS Feed

アオラキ英語スクール情報

ホーム
コース情報
アクセスー宮津ー京丹後
スケジュール
問合せ

自宅学習

子供---------------



高校生・大人----
ビデオレッスン
英語学習サイト
英語ゲーム等

ニュース・レッスン
ワンポイント

発音練習
リスニング
ビデオ・レッスン

文法

リンク

アオラキ・マウンテンバイク・ブログ
copyright © 2011-2025 Aoraki English School アオラキ英語スクール All Rights Reserved
Photo from Neville10