アオラキ英語スクール
wa
  • Home
  • コース
    • 3才
    • キッズ
    • 小学生
    • 中学生
    • 英検
    • 高校生
    • 社会人
  • 自宅学習
    • 子供のため
    • キッズのビデオレッスン >
      • 発音・読む練習ーABC >
        • Aa
        • Bb
        • Cc
        • Dd
        • Ee
        • Ff
        • Gg
        • Hh
        • Ii
        • Jj
        • Kk
        • Ll
        • Mm
        • Nn
        • Oo
        • Pp
        • Qq
        • Rr
        • Ss
        • Tt
        • Uu
        • Vv
        • Ww
        • Xx
        • Yy
        • Zz
      • フォニックスーPhonics
      • 番号ーばんごうーNumbers
      • 色ーいろーcolors
      • 行動ーこうどうーactions
      • 動物ーどうぶつーanimals
      • 海ーうみーBeach/Sea
      • 体ーからだーBody
      • 服ーふくーClothes
      • 国ーくにーCountries
      • 曜日ーようびーDays
      • 家族ーかぞくーFamily
      • 感情ーかんじょうーFeelings
      • 食物ーたべものーFood
      • 果物ーくだものーFruit
      • 挨拶ーあいさつーGreetings
      • 健康ーけんこうーHealth
      • 趣味―しゅみ ― Hobbies
      • 家ーいえーHome
      • 虫ーむしーInsects (Bugs)
      • 紹介ーしょうかいーIntroductions
      • 仕事ーしごとーJobs
      • マナー --- manner
      • 月ーつきーMonths
      • 自然ーしぜんーNature
      • 場所ーばしょーPlaces
      • 形ーかたちーshapes
      • 学校ーがっこうーSchool
      • 時間ーじかんーTime
      • おもちゃーToys
      • 交通機関ーこうつうきかんーTransportation
      • やさい ー 野菜 ー Veges
      • 天気ーてんきーweather
      • 形容詞ーけいようしーAdjectives
      • 出来るーできるーCan
      • 持つーもつーHave
      • 中・上・下ーin, on, under
      • 好きーすきーlike
      • するのが好ーLike to
      • 単数・複数 - singular/plural
      • 動詞ーどうしーverbs
      • ほしいーWant
      • したいーWant to
      • 何ですかーWhat is it?
      • どこーWhere
      • 誰のーだれのーWhose
      • Potato Pals 1
      • Potato Pals 2
      • Sesame Street
      • S S Songs 1
      • S S Songs 2
      • S S Songs 3
      • SSS Animals
      • SSS Christmas
      • SSS Halloween
      • SSS - Treetop Family
      • SSS Other
      • SSS - Readalong
      • Happy Valley
      • Happy Valley Songs
      • 童謡ーどうようーNursery Rhyme
      • 童話ーどうわーFairy-tale
      • 物語ーものがたりーStory
      • 歌ーうたーSongs
      • ハロウィンーHalloween
      • クリスマスーChristmas
      • Stories
      • Just For Fun
    • 子供英語ゲーム等 >
      • 子供英語ゲーム等
      • Halloween
    • 高校生・大人のため >
      • リスニングーListening
      • 発音練習
      • 文法
      • Idioms
    • 辞典 - Dictionaries
  • その他
    • スケジュール
    • ギャラリー >
      • クリスマス
      • ホームステイ
    • Lesson Resources >
      • ニュース・レッスン >
        • Faked Pregnancy for Seat
        • AKB48メンバー、頭をそった
        • 娘の髪の毛を切れ!
        • 張った氷、抜け落ちる!
        • 顔をアイロンした男
        • 中国人夫、醜いの妻を訴える
        • 歩道上で運転した女性
        • 酔っぱらっている鳥
      • Discussion Topics
      • ビデオ・レッスン >
        • 車の事故
        • Goat Fun
    • 教師の紹介
    • Mountain Bike
  • アクセス
    • 宮津校の地図
    • 峰山校の地図
  • 問合せ
  • ワンポイント

加悦岩滝自転車道

22/6/2013

5 Comments

 

加悦岩滝自転車道 - Kaya, Iwataki Cycling Road

今日、もう一つの易しいライドを紹介したいと思います。それは天橋立の文殊から加悦SL広場までのルートです。山と丘が全然ないですので彼女でも、家族でも楽に行ける道です。今の季節は素晴らしいです。なぜなら、色んな花がいっぱい見えるし、田圃の緑と田んぼの水の反射が非常にきれいです。広い田圃が草原のように見えて、ニュージーランド人としてとても懐かしい気持ちです。海岸に沿って、川に沿って、路線に沿って、広い田圃の中、面白いライドです。SL広場だけではなく古墳公園とちりめん街道等も色々があります。
Today I want to introduce one more easy ride. That is the course from Amanohashidate's Monju to Kaya Steam Locomotive Square. There are no mountains or hills, so it's suitable even for your family or girlfriend. This season is really nice. That's because you can see many kinds of flowers, the rice fields look nice and green and you can also still enjoy the reflections in the rice field's water. The sprawling rice fields look like green pasture, which fondly reminds me of my home country, New Zealand. Along the coast, along a river, along a railway track, through spacious rice fields, it's an interesting ride. You can not only see the Steam Locomotive Square at the end of the cycle road, but also places like the 'Ancient Tomb Park' and 'Chirimen Silk Road' along the way.
NOTE: Click any photo to enlarge.  注意:どれでもの写真を拡大するのにクリックして
Picture
阿蘇海、天橋立、知恵の輪 Aso-Kai Lagoon, Amanohashidate, Ring of Wisdom
Picture
阿蘇海、成相山、天橋立 Aso-Kai Lagoon, Mt. Nariai, Amanohashidate
Picture
天橋立駐車場の裏 Behind Amanohashidate Car Park
Picture
Picture
ソーラーパワー街灯
Picture
Solar powered street lights
Picture
Picture
阿蘇海、岩滝(向こう側) Aso-Kai Lagoon, Iwataki (other side)
Picture
道なりに進む Follow the road
Picture
Picture
国道176号 National road 176
Picture
交差点で右(国道178号) Turn right at the intersection (National road 178)
Picture
川の橋を渡って Cross the river's bridge
Picture
すごい~!フグがものすごくいっぱいいる。初めてこんなに沢山見た。
Picture
WOW! Tons of puffer fish (fugu). I've never seen so many before. Contains lethal poison
加悦岩滝自転車道の起点です。天橋立駐車場からここまでが4.5キロメートルです。ここから終点まで12.2㎞です。 The start point of the Kaya-Iwataki cycle road. It's 4.5 km to here from Amanohashidate Car Park. It's 12.2 km from here to the finish.
Picture
Picture
Start-2.6km-Kaya-4.4km-Nodagawa-5.2km-Finish
Picture
向こう側から行ってもいい Can also start from over the road
Picture
スタート Start
Picture
川まで下る。 Down to the river
Picture
先の橋の下を通る。Back under the bridge
Picture
Nodagawa jogging course. About 3.5 km
Picture
アジサイ Hydrangea
Picture
Picture
Picture
岩滝休憩所 Iwataki rest area
Picture
Picture
Picture
Picture
ここで左へ Turn left here
Picture
鉄橋の下を通って。 Go under the railway bridge
Picture
田圃 Rice fields
Picture
野田川駅 Nodagawa Station
向こうは何でしょうか。住宅地の中の家と思いますが、なんか変わっているね。カメラのズームを使うとびっくり...What's that over there. Looks like a house in a residential area, but something seems different. A bit of a surprise when I zoomed in on it with my camera.
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
ハスの池 Lotus pond
Picture
咲きそう Looks like they're about to bloom
Picture
ごめん下さい。オ~イ!...こっちこい Oi! Oi! Oi! There you are. Come here.
Picture
そうそう Good boy
Picture
かわいそう。このおいしい草を食べて。I feel sorry for you. Here, have some delicious grass.
Picture
気持ちよさそう。You enjoying that (scratch)? またペット山羊がほしいな。I want a pet goat again.
Picture
国道312号を渡るところ Crossing national road 312
Picture
野田川休憩所(トイレもある)Nodagawa rest area (toilets)
Picture
向こうの丘の斜面は何でしょう?Wonder what(s on that hill over there.
Picture
ズームウップ...何だろう? Zoom up ... No idea
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
蝶々 butterfly
Picture
蜂 Wasp
Picture
トンボ Dragonfly
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
ちっちゃなアマガエル...かわいい
Picture
Tiny 'tree frogs' ... cute
Picture
Picture
こういう家もあった。House covered in ivy
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
福知山に行く道路 Road to Fukuchiyama
Picture
自転車道の終点 Cycling road finish point
Picture
Road station ... Silk town Kaya
Picture
道の駅「加悦」 Kaya Road Station
Picture
Founding of Tango Province - 1300th aniversary
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
加悦SL広場
Picture
Kaya Steam Locomotive Square
Picture
すごい What a beast
Picture
もっと More machines
ハプニング。パンクした。タイヤに釘が突き刺さっていた。うそ!持っているポンプはバルブのサイズに合わない。信じられない。優しい知り合いの近くにある店に行って、ポンプがなかったけれども、隣から貸していただきました。本当に助かりました。パンクを2か所に直したが、また途中空気が抜けて今度岩滝にあるガレージに行って私の持っている新しいチューブを入れてから、ガレージのエアを使った。
Oh no! A puncture. Found a nail sticky right into my tire. What's worse is my pump doesn't match my valve size. Unbelievable! I just assumed it would. So I go to a nearby shop of a person I know. She didn't have a pump but borrowed one from the neighbor. I patched 2 holes and continued on my way. However, the air slowly leaked out of another hole. So I went to a garage in Iwataki and after replacing the tube with one I had, I used the garage's air to inflate my tire.
Picture
Picture
Picture
今度STRAVAのスマホアプリを使ってみた。とてもいいアプリです。全部で44.3㎞を走った。4時間31分のライドになってしまったけれど、実際移動していた時間は2時間21分だった。平均時速は18.8km/hrで、最高の時速は35.3km/hrだった。

Picture
Picture
5 Comments
ARA! link
23/6/2013 12:18:06 am

加悦岩滝自転車道は私も1度走りましたよ~。
その時は、MTBやロードバイクではなく、
小径の折りたたみ自転車でのんびり走りました。
P.S
パンク大丈夫かな?

Reply
Aoraki
23/6/2013 03:50:31 am

ARAさん
のんびりならちょうどいい道ですよね。
山羊あるのは喜んだ。なぜなら、子供のころにペット(黒い)山羊を飼ってた。最高のペットでした。
私は一番困っているのは自分のポンプです。アダプターを買えるかな。時間があればネットで探します。

Reply
Aoraki
23/6/2013 01:37:31 pm

ホームページを見るとポンプの使い方がわかりました。実は非常に簡単でした。アダプターとか、何も要りません。
http://www.topeak.com/products/Pumps/MountainMorph

Reply
やまちゃん
23/6/2013 03:38:30 pm

師匠は本当に植物や生き物が好きですね。
でものんびり観察ライドも楽しそうだ、今度私もやってみようかな。

Reply
Aoraki
23/6/2013 04:39:07 pm

やまちゃんさん
植物や生物が面白いと思うし、チャント見ると色々が見える。不思議なものが特に好きです。
のんびり観察ライドが楽しいですが、写真がいっぱいになって、ブログを作るのが大変になります。しかし、お母さんが喜ぶので、頑張ります。

Reply

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    自然が大好き、マウンテンバイクで山のアドベンチャーが楽しい、京都府宮津市に住んでいるニュージーランド人

    このブログをしている理由
    ①私のアドベンチャーを家族に見せるため
    ②宮津市の素晴らしさを皆様に教えるため
    ③ホームページの検索ランクをアップするため
    ④日本語を練習するため(私の日本語を直していただくとありがたいです。

    にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
    にほんブログ村

    Archives

    January 2023
    November 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    May 2021
    April 2021
    November 2020
    August 2020
    July 2020
    May 2020
    April 2020
    November 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All
    Mtb
    一般の道路
    天橋立が見える
    宮津市周辺
    宮津市周辺
    桜花
    雪MTB

    Links

    ​MTBブログ
    めがねカッパMTBブログ
    ARA!@hobby'sblog
    ロードバイク乗りYOYA
    インナーローDEのんびりと♪
    今日はなにしよ?
    その他
    熊目撃情報

    RSS Feed

アオラキ英語スクール情報

ホーム
コース情報
アクセスー宮津ー京丹後
スケジュール
問合せ

自宅学習

子供---------------



高校生・大人----
ビデオレッスン
英語学習サイト
英語ゲーム等

ニュース・レッスン
ワンポイント

発音練習
リスニング
ビデオ・レッスン

文法

リンク

アオラキ・マウンテンバイク・ブログ
copyright © 2011 Aoraki English School アオラキ英語スクール
Photo used under Creative Commons from Neville10