アオラキ英語スクール
wa
  • Home
  • コース
    • 3才
    • キッズ
    • 小学生
    • 中学生
    • 英検
    • 高校生
    • 社会人
  • 自宅学習
    • 子供のため
    • キッズのビデオレッスン >
      • 発音・読む練習ーABC >
        • Aa
        • Bb
        • Cc
        • Dd
        • Ee
        • Ff
        • Gg
        • Hh
        • Ii
        • Jj
        • Kk
        • Ll
        • Mm
        • Nn
        • Oo
        • Pp
        • Qq
        • Rr
        • Ss
        • Tt
        • Uu
        • Vv
        • Ww
        • Xx
        • Yy
        • Zz
      • フォニックスーPhonics
      • 番号ーばんごうーNumbers
      • 色ーいろーcolors
      • 行動ーこうどうーactions
      • 動物ーどうぶつーanimals
      • 海ーうみーBeach/Sea
      • 体ーからだーBody
      • 服ーふくーClothes
      • 国ーくにーCountries
      • 曜日ーようびーDays
      • 家族ーかぞくーFamily
      • 感情ーかんじょうーFeelings
      • 食物ーたべものーFood
      • 果物ーくだものーFruit
      • 挨拶ーあいさつーGreetings
      • 健康ーけんこうーHealth
      • 趣味―しゅみ ― Hobbies
      • 家ーいえーHome
      • 虫ーむしーInsects (Bugs)
      • 紹介ーしょうかいーIntroductions
      • 仕事ーしごとーJobs
      • マナー --- manner
      • 月ーつきーMonths
      • 自然ーしぜんーNature
      • 場所ーばしょーPlaces
      • 形ーかたちーshapes
      • 学校ーがっこうーSchool
      • 時間ーじかんーTime
      • おもちゃーToys
      • 交通機関ーこうつうきかんーTransportation
      • やさい ー 野菜 ー Veges
      • 天気ーてんきーweather
      • 形容詞ーけいようしーAdjectives
      • 出来るーできるーCan
      • 持つーもつーHave
      • 中・上・下ーin, on, under
      • 好きーすきーlike
      • するのが好ーLike to
      • 単数・複数 - singular/plural
      • 動詞ーどうしーverbs
      • ほしいーWant
      • したいーWant to
      • 何ですかーWhat is it?
      • どこーWhere
      • 誰のーだれのーWhose
      • Potato Pals 1
      • Potato Pals 2
      • Sesame Street
      • S S Songs 1
      • S S Songs 2
      • S S Songs 3
      • SSS Animals
      • SSS Christmas
      • SSS Halloween
      • SSS - Treetop Family
      • SSS Other
      • SSS - Readalong
      • Happy Valley
      • Happy Valley Songs
      • 童謡ーどうようーNursery Rhyme
      • 童話ーどうわーFairy-tale
      • 物語ーものがたりーStory
      • 歌ーうたーSongs
      • ハロウィンーHalloween
      • クリスマスーChristmas
      • Stories
      • Just For Fun
    • 子供英語ゲーム等 >
      • 子供英語ゲーム等
      • Halloween
    • 高校生・大人のため >
      • リスニングーListening
      • 発音練習
      • 文法
      • Idioms
    • 辞典 - Dictionaries
  • その他
    • スケジュール
    • ギャラリー >
      • クリスマス
      • ホームステイ
    • Lesson Resources >
      • ニュース・レッスン >
        • Faked Pregnancy for Seat
        • AKB48メンバー、頭をそった
        • 娘の髪の毛を切れ!
        • 張った氷、抜け落ちる!
        • 顔をアイロンした男
        • 中国人夫、醜いの妻を訴える
        • 歩道上で運転した女性
        • 酔っぱらっている鳥
      • Discussion Topics
      • ビデオ・レッスン >
        • 車の事故
        • Goat Fun
    • 教師の紹介
    • Mountain Bike
  • アクセス
    • 宮津校の地図
    • 峰山校の地図
  • 問合せ
  • ワンポイント

元普甲道ー毛原峠

23/11/2013

2 Comments

 

二瀬川渓流、毛原峠 Futase River, Kehara Pass

明日行くつもりでしたが今日の予定が急にキャンセルされましたので今日に行きます。今年9月に毛原の棚田に行った時、また秋に行って二瀬川渓流の紅葉を見たいと思いました。そして、毛原の棚田から辛皮まで山を越える道がありそうでした。それも探検したいと思いました。今日はこの二つのことが目的として大江山に向かいます。
I was going to go tomorrow, but since today's plans were suddenly cancelled, I decided to go today. When I went to [Kehara Terraced Rice Fields] in September this year, I thought I'd like to see the Futase River's autumn foliage view. Also, it looked as though there was a road from 'Kehara Terraced Rice Fields' over the mountain to Karakawa. I thought I'd like to explore this too. So, with these 2 goals in mind, I head for Oe-yama
NOTE: Click any photo to enlarge.  注意:写真を拡大したいときは、クリックしてください。
Picture
岩戸(がんど) Gando
Picture
宮津市内から大江山スキー場にある普甲峠に向かっています。上り!昇り!登り!紅葉が綺麗ですね。山の上から海面まで紅葉見ごろです。あー!!!気持ちがいい!!!
From central Miyazu, I head for Fuko Pass, where Oeyama Ski Field is. Up! Up! Up! The autumn leaves are beautiful. They are at their peak from the mountain tops to sea level. Ahhh~!!! Feels great!!!
Picture
Picture
Picture
宮津市を見下ろす図。今日は遠く見えます。紅葉が素晴らしいです。 Looking down on Miyazu. Visibility is great today. The autumn colors are also showing their full glory.
Picture
Picture
岩戸を見下ろす図 Looking down on Gando
Picture
宮津市、宮津湾、日置、丹後半島、伊根 Miyazu City, Miyazu Bay, Hioki, Tango Peninsula, Ine
Picture
Picture
びっくりしました!雲海を見るとはまったく意外です。ラッキ!!!普甲峠が雲海で有名です。空港管制塔から見るともともと綺麗でしょう。しかし、私はここから鬼の王国に向かっています。
What a surprise! I never thought I'd see this scene of 'unkai' (a sea of cloud). Lucky!!! The view would no doubt be much better from the top of the mountain at the aircraft radio tower. However, I'm heading for the kingdom of 'oni' (ogre)
Picture
Picture
Picture
Picture
Mountain farm house
Picture
稲木 Rice drying rack
Picture
Picture
二瀬川渓流:ここは今日の一番目の目的地です。残念ですがここも霧があります。しかし、紅葉が綺麗です。9月にも来ました。その写真がここにあります。
Futase River: This is my first destination for today. What a shame! It's foggy here. However, the autumn leaves are beautiful. I came here in September too. Those photos can be seen here.
Picture
二瀬川渓流:下流 Futase River: down-river
Picture
二瀬川渓流:上流 Futase River: up-river
Picture
Picture
Picture
初めて「鬼の足跡」に来ました。面白くて綺麗な所!!!
It's the first time I've been here (footprint of an oni). It's really nice and also interesting.
Picture
Legend has it that this hole in the rock is the footprint of an 'oni' (Japanese ogre).
Picture
Picture
あの山の間に大昔から道があったみたい。まだ道があるはずです。From ancient times, there was a road over the pass between those mountains. There should still be some kind of trail
Picture
今日の昼食スポット。 Today's lunch spot.
今日の探検スポットは毛原棚田から辛皮まで毛原峠を越える元普甲道です。何があるかわかりませんが希望はいいMTBトレールがあることです。
Today's exploration spot is the original ancient Fuko Road that goes over Kehara Pass from Kehara terraced Rice Fields to Karakawa. I have no idea what is there, but I'm hoping for a fun MTB trail.
Picture
毛原の棚田
Picture
Kehara Terraced Rice Fields
Picture
元普甲道(もとふこうみち)Original Fuko Road 'Motofukomichi'
Picture
大岩神社 Oiwa Shrine
Picture
空向き Looking skywards
Picture
黄色な銀杏の葉っぱが苔に覆われた石階段の上にあってきれいです。 The yellow ginkgo tree leaves are beautiful on the moss covered stone stairs.
Picture
めちゃ綺麗な黄色のカーペット!!!地面が銀杏の葉っぱに覆われています。 A beautiful golden carpet. The ground is covered with ginkgo leaves.
Picture
苔に覆われた石灯籠 Moss covered stone lantern
Picture
9月に来たとき、このよさそう道を見ました。 When I came here in September, I saw this promising road.
Picture
しかしすぐにシングルトラックになります。 But it becomes a single track in no time.
Picture
何もない所にこれがありました。In the middle of no-where, I stumbled upon this.
Picture
岩神さん Iwagami-san
Picture
想像したと違いますがこういう道でも楽しいです。 It's different to what I was imagining, but this kind or trail is fun too.
Picture
秋がいい季節ですね。地面に葉っぱのカーペットがあります。Autumn is nice season. The ground is carpeted in leaves.
Picture
てっぺんの近くにこの素晴らしい秋のシーンがあります。 This wonderful autumn scene greets me near the top.
Picture
写真で分かりにくいですがこの黒いフンの量が結構多いです。今までこれは熊のフンに一番近いじゃないか。はっきり分かるためにどこかで熊のフンの見学をしたいです。(笑) It's hard to tell from the photo, but the amount of black poo here is quite a lot. This resembles bear poo more than anything else I have encountered so far. So that I can be sure, I wouldn't mind learning about bear poo somewhere.
Picture
Picture
峠の上の近くに階段のような道があります。 There are what seems to be steps near the top of the pass
Picture
Picture
色んな色の葉っぱが見れます。
Picture
You can see different colored leaves
Picture
このジグザグの道が面倒くさいです。私はまっすぐに行きます。 This zigzag track is a pain. I just go straight.
Picture
昔、剣豪として名高い岩見重太郎が父の仇として広瀬軍蔵ら3人を追うて、丹後の宮津へ来、寛永九年九月二十日(1652)天橋立において3人を討ちたおし、本望をとげたと伝えられています。その帰路、ここ毛原峠の地蔵堂の大杉の下で休んでいると、先回りして待ち伏せていた軍蔵の子、軍左衛門らに切りつけられる。重太郎も防戦し難を逃れたが、そのとき重太郎の刀の切っ先が触れ地蔵さんは3つに切れた。以来この地蔵を「袈裟切り地蔵」と呼ぶようになりました。
この情報がここからです。
Picture
毛原峠にある袈裟切地蔵
Picture
The Kesakiri-Jizo of Kehara Pass
Picture
道がありますか。みえないだけど!Is there a track? Can't see one.
Picture
振り返る図 Looking back
Picture
前を見る図 Looking forwards
どうしょう?獣が通る道ばかりです。スマホで確認したら道路が桧川のこちら側にあるのでこのまま下ることにします。これは楽しい探検です。What to do! There is only animal tracks on this side. I check my smart phone to make sure the road is on this side of Hinoki River and then continue on down. This exploration trip is enjoyable.
Picture
スマホの図 Checking my smart phone
Picture
あ!山の中にCDがあります。もう大丈夫でしょう。Ah! A CD in the middle of the mountains. That's a good sign.
Picture
この谷川にそって… Running along side this mountain stream ...
Picture
...この道があります。ここから楽しそうです。 ... is this road. Looks like fun from here.
Picture
あそこから来ました。 I came from up there
Picture
乾期のときにはここがいいでしょう。この季節に地面がぐしょぐしょです。 This track would be good during the dry season. In this season, the ground is a little boggy.
Picture
一人の探検ですがやっぱり「私は本当にここにいったよ」という写真が必要です。 It's a solo trip, but I need a photo to say that I was actually here.
Picture
おぉ~!いい感じじゃないか。 It's a really nice trail in this part.
Picture
この山の中にもう使われていない棚田が多いです。いつからいつまで耕作されたでしょう。There are a lot of old rice fields in these mountains. I wonder from when till when they were cultivated.
Picture
ウワー!道はどうなりましたかな。What happened to my track?
Picture
よかった!まだ大丈夫そうです。That's a relief! Seems like I'm on the right path.
Picture
あの赤い矢印の所から出ました。 I came out from where that red arrow is.
Picture
ここは何でしょうか。通ってもいいかな。他の道がないので、いいでしょう。Hmmm! Wonder what this place is and if it's ok to go through. This is the only path, so I guess it's ok.
あの建物を通り抜けるとすごく大きな音が流されました。びっくりしました。野獣を追い払うためにセンサーがあります。動画の終わりにその音が聞こえます。 When I was passing the building I suddenly heard a really loud noise. Gees! That surprised me! There's a sensor on the building that turns on a light and plays a loud recording to scare away wild beasts.
動画:鬼の足跡と毛原峠 Video: Oni's footprint & Kehara pass
Picture
舞鶴市の小俣に出ました。あれはKTRの鉄橋です。I came out at Omata, Maizuru. That is KTR's railway bridge
Picture
ズームアップと紅葉が綺麗です。 When I zoom-up, the autumn colors look beautiful.
Picture
私は辛皮方面に行きます。 I go towards Karakawa.
Picture
今からあの山を上ります。 From here I will go up that mountain.
Picture
いいですね。こういう物が大好きです。How's this! I love this kind of thing.
Picture
気持ちがいい!!!楽しい!!! This is enjoyable and this place feels great.
Picture
千年の古道「元普甲道」案内板 1000 year [Fuko Road] information board.
Picture
今から上る道 The road I will climb from here.
Picture
辛皮の蛍を見るために夜にこの道路を一回通ったことがありますが今日は初めて昼間に通りました。気持ちがいい!この道がいい!思ったほどきつくないし…
Picture
I once went on this road at night to see the Karakawa fireflies. But this is the first time I've been on it during the day. It's a really pleasant ride. It's not as steep as I thought it would be.
Picture
発見!!!上の近くに神社があります。紅葉が綺麗です。 Discovery!!! This shrine is near the top. The autumn colors are stunning.
Picture
柿が一杯ある木 A tree full of persimmons
Picture
熊が柿を食べて腹がいっぱいでしょう。だから私を食べる必要がないです。 The bears’ stomachs are full of persimmons. There is no need to eat me.
Picture
銀杏の木が綺麗ですね。The ginkgo tree is beautiful.
Picture
32km
Picture
毛原峠(元普甲道)の部分 The Kehara Pass (ancient Fuko Road) section
2 Comments
ARA! link
24/11/2013 02:49:12 pm

とってもたくさんの紅葉を楽しみましたね。
日本の秋はイイでしょ~。
今度の京丹波林道ライドでも紅葉が見られるとイイですね~。

Reply
Aoraki
24/11/2013 03:14:48 pm

冬が来る前に頑張って紅葉を楽しんでいますよ。
もう満足です。
山の中で探検することが楽しいですね。
楽しい!幸せ!日本の秋が最高!!!

Reply

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    自然が大好き、マウンテンバイクで山のアドベンチャーが楽しい、京都府宮津市に住んでいるニュージーランド人

    このブログをしている理由
    ①私のアドベンチャーを家族に見せるため
    ②宮津市の素晴らしさを皆様に教えるため
    ③ホームページの検索ランクをアップするため
    ④日本語を練習するため(私の日本語を直していただくとありがたいです。

    にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
    にほんブログ村

    Archives

    November 2020
    August 2020
    July 2020
    May 2020
    April 2020
    November 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All
    Mtb
    一般の道路
    天橋立が見える
    宮津市周辺
    宮津市周辺
    桜花
    雪MTB

    Links

    ​MTBブログ
    めがねカッパMTBブログ
    ARA!@hobby'sblog
    ロードバイク乗りYOYA
    インナーローDEのんびりと♪
    今日はなにしよ?
    その他
    熊目撃情報

    RSS Feed

アオラキ英語スクール情報

ホーム
コース情報
アクセスー宮津ー京丹後
スケジュール
問合せ

自宅学習

子供---------------



高校生・大人----
ビデオレッスン
英語学習サイト
英語ゲーム等

ニュース・レッスン
ワンポイント

発音練習
リスニング
ビデオ・レッスン

文法

リンク

アオラキ・マウンテンバイク・ブログ
copyright © 2011 Aoraki English School アオラキ英語スクール
Photo used under Creative Commons from Neville10