アオラキ英語スクール
wa
  • Home
  • コース
    • 3才
    • キッズ
    • 小学生
    • 中学生
    • 英検
    • 高校生
    • 社会人
  • 自宅学習
    • 子供のため
    • キッズのビデオレッスン >
      • 発音・読む練習ーABC >
        • Aa
        • Bb
        • Cc
        • Dd
        • Ee
        • Ff
        • Gg
        • Hh
        • Ii
        • Jj
        • Kk
        • Ll
        • Mm
        • Nn
        • Oo
        • Pp
        • Qq
        • Rr
        • Ss
        • Tt
        • Uu
        • Vv
        • Ww
        • Xx
        • Yy
        • Zz
      • フォニックスーPhonics
      • 番号ーばんごうーNumbers
      • 色ーいろーcolors
      • 行動ーこうどうーactions
      • 動物ーどうぶつーanimals
      • 海ーうみーBeach/Sea
      • 体ーからだーBody
      • 服ーふくーClothes
      • 国ーくにーCountries
      • 曜日ーようびーDays
      • 家族ーかぞくーFamily
      • 感情ーかんじょうーFeelings
      • 食物ーたべものーFood
      • 果物ーくだものーFruit
      • 挨拶ーあいさつーGreetings
      • 健康ーけんこうーHealth
      • 趣味―しゅみ ― Hobbies
      • 家ーいえーHome
      • 虫ーむしーInsects (Bugs)
      • 紹介ーしょうかいーIntroductions
      • 仕事ーしごとーJobs
      • マナー --- manner
      • 月ーつきーMonths
      • 自然ーしぜんーNature
      • 場所ーばしょーPlaces
      • 形ーかたちーshapes
      • 学校ーがっこうーSchool
      • 時間ーじかんーTime
      • おもちゃーToys
      • 交通機関ーこうつうきかんーTransportation
      • やさい ー 野菜 ー Veges
      • 天気ーてんきーweather
      • 形容詞ーけいようしーAdjectives
      • 出来るーできるーCan
      • 持つーもつーHave
      • 中・上・下ーin, on, under
      • 好きーすきーlike
      • するのが好ーLike to
      • 単数・複数 - singular/plural
      • 動詞ーどうしーverbs
      • ほしいーWant
      • したいーWant to
      • 何ですかーWhat is it?
      • どこーWhere
      • 誰のーだれのーWhose
      • Potato Pals 1
      • Potato Pals 2
      • Sesame Street
      • S S Songs 1
      • S S Songs 2
      • S S Songs 3
      • SSS Animals
      • SSS Christmas
      • SSS Halloween
      • SSS - Treetop Family
      • SSS Other
      • SSS - Readalong
      • Happy Valley
      • Happy Valley Songs
      • 童謡ーどうようーNursery Rhyme
      • 童話ーどうわーFairy-tale
      • 物語ーものがたりーStory
      • 歌ーうたーSongs
      • ハロウィンーHalloween
      • クリスマスーChristmas
      • Stories
      • Just For Fun
    • 子供英語ゲーム等 >
      • 子供英語ゲーム等
      • Halloween
    • 高校生・大人のため >
      • リスニングーListening
      • 発音練習
      • 文法
      • Idioms
    • 辞典 - Dictionaries
  • その他
    • スケジュール
    • ギャラリー >
      • クリスマス
      • ホームステイ
    • Lesson Resources >
      • ニュース・レッスン >
        • Faked Pregnancy for Seat
        • AKB48メンバー、頭をそった
        • 娘の髪の毛を切れ!
        • 張った氷、抜け落ちる!
        • 顔をアイロンした男
        • 中国人夫、醜いの妻を訴える
        • 歩道上で運転した女性
        • 酔っぱらっている鳥
      • Discussion Topics
      • ビデオ・レッスン >
        • 車の事故
        • Goat Fun
    • 教師の紹介
    • Mountain Bike
  • アクセス
    • 宮津校の地図
    • 峰山校の地図
  • 問合せ
  • ワンポイント

今度行くぞ

23/3/2014

4 Comments

 

西喜多林道山頂の展望 View from the Peak at West Kita

先週西喜多林道を上って、山頂まで尾根を歩いていきたかったが諦めました。なぜなら、熊笹が多くて、私のMTBシューズによくないと思いました。それと中国からの大気汚染がひどくて、あまり遠く見えませんでした。しかし、あの山頂から天橋立が見えるかどうか知りたくて知りたくて、今日はもう一度行きました。
Last week, I climbed up West Kita Forest Road and was hoping to walk along the ridge to the peak, but gave up. The reason being that there were a lot of 'kumazasa' (literally 'bear bamboo grass'), and I thought it would be ruining my MTB shoes. Also, the pollution from China was quite bad and the visibility was quite low. However, I really really wanted to know if you can see Amanohashidate from that peak, and thus I headed up there one more time today.
NOTE: Click any photo to enlarge.  注意:写真を拡大したいときは、クリックしてください
Picture
こういう石燈籠に興味があります。日本にいるという感じです。
Picture
I like these stone lanterns. Gives the place an exotic feeling.
Picture
梅の木 Plum trees
Picture
梅の花 Plum blossoms
Picture
ここは蜂などの昆虫で喧しかったです。「ブーンブーンという音かな」 This area was quite loud with the buzzing of bees and the like.
Picture
あの木の中に烏が多い。また何かが死んでいるかな。確かに通ったらちょっと臭かった。
Picture
There are lots of crows in that tree. Must be something dead again. As expected, there was the smell of something dead as I passed.
Picture
ここから歩いていきます。 On foot from here.
Picture
加悦町方面 ::: 先週よりよく見えるけれども昨日と比べてかすんでいます。 Towards Kaya ::: Can see better than last week, but compared to yesterday, It's a little hazy.
Picture
さあ!今回、何年ぶりにこのハイキングブーツを履いていきます。日本では私の30センチ足にぴったり合う靴がなかなか買えないので自分の靴を大事にしないと困ります。
Picture
Right! This time I'll wear my hiking boots for the first time in a few years. I have to look after my shoes in Japan, as I can't buy good fitting shoes for my 30 cm foot here.
Picture
このいい道が左に行ってしまいます。多分次の鉄塔まで。私は山頂まで尾根を歩いていきたいのでまっすぐに行きます。 This good track goes left here. Probably down to the next pylon. I want to walk along the ridge to the peak, so I go straight.
Picture
熊笹が多いです。鹿が冬の間に上の部分を食べているようです。だからちょっと鋭くて、靴によくないですがこのハイキングブーツが全然大丈夫です。 There's a lot of bear bamboo grass all along the ridge. It looks like the deer feed off the tops of it during winter. Therefore it's a little sharp. Not so good on shoes, but these hiking boots are fine.
Picture
先週、ここに鹿の死体がありました。何も残っていません。猪のような大きな動物がどこかに引っ張ったかな。 There was a deer carcass here last week. There's nothing left at all. I guess a wild boar or some big animal dragged it away somewhere.
Picture
いい感じ。大きな動物が聞こえたが何も見えなかった。ドキドキするけど、こういう一人の探検が楽しいです。 It's nice along here. I heard a big animal up here but couldn't see what it was. This kind of solo adventure is fun, but a little startling at times.
Picture
山頂に到着。がっかり!何も見えません。しかし、山頂のど真ん中にこのでかい鳥の巣のようなベッドがありました。何の動物に作られたでしょう。もしかしてボス鹿の王座でしょう。鹿の匂いがします。左にもう一つの峰がありそうなのであそこに向かいます。
Picture
The peak at last. A bit disappointing! Can't see anything. However, in the middle of the peak was this bird nest-like bed. I wonder what animal made this. Maybe it's the boss deer's throne. The smell of deer lingers. Looks like there is another peak to the left, so I'll head over there.
Picture
お~!天橋立が見えるよ。しかし、写真が撮れません。もうちょっと行ってみようかな。 Yes! I can see Amanohashidate, but I can't take a good photo. I'll see if I can find a spot somewhere to get that photo.
Picture
宮津市を見下ろす図 Looking down on Miyazu City.
Picture
ここで天橋立の写真が撮れそうです。Looks like I get a shot of Amanohashidate here.
Picture
この季節しかに見えない展望でしょう。葉っぱがあると何も見えないでしょう。 You can probably only see this view in this season as if there are leaves, you wouldn't see much.
Picture
よかった!ここから天橋立を見たことがある人間が本当に少ないでしょう。 Mission Accomplished! I guess very few people have seen Amanohashidate from here.
Picture
ヒガラ Coal Tit
急に私の近くにこの小さな鳥が二羽来て、鳴いている間私のすぐ近くにしばらくいました。可愛くてとてもフレンドリーな鳥でした。今調べたところですが「ヒガラ」という鳥です。その情報と鳴き声がこのリンクにあります。
Suddenly two small birds started fluttering around me in the trees for a little while, singing. They were cute and surprisingly friendly. I just looked it up and it's called a 'coal tit'. I used this page to find out what they were. It's in Japanese, but you can click one of the 2 links beside the speaker to hear it singing.
Picture
私の休憩岩 ::: 結構疲れています。昨日は向こうの杉山に登って、今日はこっちの方に登ってきました。ここからの展望が素晴らしいです。しばらくここで座って、眺めを楽しんでいる間、体力を取り戻した。 My 'time out' rock ::: I'm quite tired. Yesterday, I climbed that mountain over there (Sugiyama), and today I climbed this one. The view from here is fantastic, so I sat here for a while enjoying the view and recuperating.
Picture
ファイトマン・ゼリーとバナナを食べて寛ぎました。While relaxing here I ate my banana and Fightman Jelly energy supplement (muscat flavor).
Picture
「パノラマショット」どう?いいでしょう。 [Panorama Shot] How's this? Not bad aye!
Picture
私の目で見えましたがこの写真に青葉山が見えません。しかし、下のゾームアップ写真に青葉山のかすんでいるアウトラインが見えます。 Although I could see it with my naked eye, you can't see Mt. Aoba in this photo (indicate by the yellow arrow on the far left). However, you can see it's hazy outline in the zoomed up photo below.
Picture
かすんでいる青葉山。富士山のような形ですね。 A hazy Mt. Aoba. A similar shape to Mt. Fuji.
Picture
今福の滝 Imabuku Waterfall. (indicated by the darker yellow arrow in the middle of the above photo)
Picture
青虫のように見える「タンゴディスカバリー」。大阪と丹後地区を運行する特急です。 Tango Discovery which the locals say looks like a green caterpillar. It runs between Osaka and the Tango area.
Picture
いつも走っている杉山林道の入口。 The entrance to Sugiyama Forest Road, which I often ride.
Picture
今日はあの山頂に登りました。なんという山かわかりません。とりあえず、西喜多山と呼びます。西喜多林道も私が勝手に名づけました。 That's the peak I went up today. I have no idea what it is called (neither does anyone else). So in the mean time, I'll call it Mt. West Kita. I actually made up the name for West Kita Forest Road too.
動画:ダウンヒル(上の部分)Video: Downhill (top part)
4 Comments
ARA! link
27/3/2014 03:33:41 am

師匠は世界で1番、天橋立を色んな角度から見ている人ですね!
素晴らしいです。私も一緒に行きたい!

Reply
Aoraki
27/3/2014 04:09:33 am

確かにこれですべての山から天橋立を見たかも知れませんね。
もっともっといい写真を撮りたいですのでもっともっと行かないと
あと飛行機に乗らないと新しい角度から見えないかな。

いつか時間があれば今まで撮った写真をまとめて、「天橋立のビュー」というページを作りたいですね。でもなかなか時間がありません。

一番びっくりしたのはあの熊笹から作られたベッドでした。2つ見た。鹿が作ったと思いますが…。こういうことできると知りませんでした。すごいなぁと思いました。

Reply
Medaka link
27/3/2014 12:14:22 pm

そちらもずいぶん春めいてきたんじゃないですか?
大阪もPM2.5などで空がかすんでる日々です(汗)

梅の次はいよいよ桜ですね♪

Reply
Aoraki
27/3/2014 02:40:42 pm

Medakaさん
元気しとんなる?
日本の春は素晴らしい季節ですが中国からのPM2.5と黄砂が残念のことです。
桜の季節を楽しみにしています。
もうそろそろ一緒に走りましょうよ。

Reply

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    自然が大好き、マウンテンバイクで山のアドベンチャーが楽しい、京都府宮津市に住んでいるニュージーランド人

    このブログをしている理由
    ①私のアドベンチャーを家族に見せるため
    ②宮津市の素晴らしさを皆様に教えるため
    ③ホームページの検索ランクをアップするため
    ④日本語を練習するため(私の日本語を直していただくとありがたいです。

    にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
    にほんブログ村

    Archives

    January 2023
    November 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    May 2021
    April 2021
    November 2020
    August 2020
    July 2020
    May 2020
    April 2020
    November 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All
    Mtb
    一般の道路
    天橋立が見える
    宮津市周辺
    宮津市周辺
    桜花
    雪MTB

    Links

    ​MTBブログ
    めがねカッパMTBブログ
    ARA!@hobby'sblog
    ロードバイク乗りYOYA
    インナーローDEのんびりと♪
    今日はなにしよ?
    その他
    熊目撃情報

    RSS Feed

アオラキ英語スクール情報

ホーム
コース情報
アクセスー宮津ー京丹後
スケジュール
問合せ

自宅学習

子供---------------



高校生・大人----
ビデオレッスン
英語学習サイト
英語ゲーム等

ニュース・レッスン
ワンポイント

発音練習
リスニング
ビデオ・レッスン

文法

リンク

アオラキ・マウンテンバイク・ブログ
copyright © 2011 Aoraki English School アオラキ英語スクール
Photo used under Creative Commons from Neville10