アオラキ英語スクール
wa
  • Home
  • コース
    • 3才
    • キッズ
    • 小学生
    • 中学生
    • 英検
    • 高校生
    • 社会人
  • 自宅学習
    • 子供のため
    • キッズのビデオレッスン >
      • 発音・読む練習ーABC >
        • Aa
        • Bb
        • Cc
        • Dd
        • Ee
        • Ff
        • Gg
        • Hh
        • Ii
        • Jj
        • Kk
        • Ll
        • Mm
        • Nn
        • Oo
        • Pp
        • Qq
        • Rr
        • Ss
        • Tt
        • Uu
        • Vv
        • Ww
        • Xx
        • Yy
        • Zz
      • フォニックスーPhonics
      • 番号ーばんごうーNumbers
      • 色ーいろーcolors
      • 行動ーこうどうーactions
      • 動物ーどうぶつーanimals
      • 海ーうみーBeach/Sea
      • 体ーからだーBody
      • 服ーふくーClothes
      • 国ーくにーCountries
      • 曜日ーようびーDays
      • 家族ーかぞくーFamily
      • 感情ーかんじょうーFeelings
      • 食物ーたべものーFood
      • 果物ーくだものーFruit
      • 挨拶ーあいさつーGreetings
      • 健康ーけんこうーHealth
      • 趣味―しゅみ ― Hobbies
      • 家ーいえーHome
      • 虫ーむしーInsects (Bugs)
      • 紹介ーしょうかいーIntroductions
      • 仕事ーしごとーJobs
      • マナー --- manner
      • 月ーつきーMonths
      • 自然ーしぜんーNature
      • 場所ーばしょーPlaces
      • 形ーかたちーshapes
      • 学校ーがっこうーSchool
      • 時間ーじかんーTime
      • おもちゃーToys
      • 交通機関ーこうつうきかんーTransportation
      • やさい ー 野菜 ー Veges
      • 天気ーてんきーweather
      • 形容詞ーけいようしーAdjectives
      • 出来るーできるーCan
      • 持つーもつーHave
      • 中・上・下ーin, on, under
      • 好きーすきーlike
      • するのが好ーLike to
      • 単数・複数 - singular/plural
      • 動詞ーどうしーverbs
      • ほしいーWant
      • したいーWant to
      • 何ですかーWhat is it?
      • どこーWhere
      • 誰のーだれのーWhose
      • Potato Pals 1
      • Potato Pals 2
      • Sesame Street
      • S S Songs 1
      • S S Songs 2
      • S S Songs 3
      • SSS Animals
      • SSS Christmas
      • SSS Halloween
      • SSS - Treetop Family
      • SSS Other
      • SSS - Readalong
      • Happy Valley
      • Happy Valley Songs
      • 童謡ーどうようーNursery Rhyme
      • 童話ーどうわーFairy-tale
      • 物語ーものがたりーStory
      • 歌ーうたーSongs
      • ハロウィンーHalloween
      • クリスマスーChristmas
      • Stories
      • Just For Fun
    • 子供英語ゲーム等 >
      • 子供英語ゲーム等
      • Halloween
    • 高校生・大人のため >
      • リスニングーListening
      • 発音練習
      • 文法
      • Idioms
    • 辞典 - Dictionaries
  • その他
    • スケジュール
    • ギャラリー >
      • クリスマス
      • ホームステイ
    • Lesson Resources >
      • ニュース・レッスン >
        • Faked Pregnancy for Seat
        • AKB48メンバー、頭をそった
        • 娘の髪の毛を切れ!
        • 張った氷、抜け落ちる!
        • 顔をアイロンした男
        • 中国人夫、醜いの妻を訴える
        • 歩道上で運転した女性
        • 酔っぱらっている鳥
      • Discussion Topics
      • ビデオ・レッスン >
        • 車の事故
        • Goat Fun
    • 教師の紹介
    • Mountain Bike
  • アクセス
    • 宮津校の地図
    • 峰山校の地図
  • 問合せ
  • ワンポイント

クモの巣を払う工夫

22/10/2016

2 Comments

 

Aトレイル 'A' Trail

今日もAトレイルを走りました。先週にトレイルを綺麗にしたので、今回楽しめました。 I rode the 'A' Trail again today. Since I cleaned the trail last week, I was able to enjoy myself today.
NOTE: Click any photo to enlarge.  注意:どれでもの写真を拡大するのにクリックして

タラノキ Japanese Angelica Tree
Picture
最近この木を観察しています。最初はヌルデだと書きましたが、そうではなかったです。もうちょっと調べたら、タラノキだと思いました。タラノキに棘があるので、今日は確認したかったです。ほっとしました。幹が棘だらけでした。
Picture
Recently I have been observing this tree. At first I wrote that it was a 'nutgall tree'. But upon further investigation, I thought it was a 'Japanese Angelica tree'. To confirm this, I wanted to see if it's trunk was covered in thorns. Indeed it was. I was relieved
Picture
9月3日に花がこの色でした。 On September 1st, the flowers were this color.
Picture
10月15日にこの色でした。 On September 15th, they were this color.
Picture
近く見ると、花びらが残っていなかったが、小さい黒い実がたくさんありました。 Upon close examination, there were no petals left, but there were lots of small black berries.
ブログエントリー1 ブログエントリ-2

Picture
先週クモの巣が多かったです。顔でクモの巣を払いたくないですよ。だから、竹をハンドルバーにつけて見ました。 Last week there were a lot of spider webs. I don't really want to clear them with my face, so I put some bamboo on my handlebars to see if that would do the trick.
Picture
私はいつもこのテープを持っています。 I always carry this tape with me.

キノコ類 Fungus
Picture
Picture
Picture
Picture

Picture
振り返る図。ここから結構急です。私は一人で挑戦しないですが、みんな楽しく挑戦できる場所だと思います。 Looking back. It's quite steep from here. I won't challenge it when by myself, but I'm sure this is a spot you'd all enjoy challenging.
Picture
振り返る図。坂の真ん中ぐらいです。ここから左に曲がって、スピードを出しすぎれば、さよならです。 Looking back. This is about half way down the slope. From here it veers left and if you go too fast, it's 'SAYONARA'
Picture
これはいいです。クモの巣は全然顔に当たっていません。 This is great. Spider webs aren't hitting my face at all.
Picture
紅葉が始まりました。
Picture
The autumn leaves have begun.
Picture
何のフンでしょうか。もしかして、熊のフンですか。ここで私の熊鈴を鳴らして、逃げている動物が聞こえました。鹿か何かわかりませんでしたがあれがほしいなぁ~と思いました。あれって?また今度のブログでその話をします。 Wonder what animal left this here. Maybe it's from a bear. I rang my bear bell here and heard an animal fleeing just below me. At this time I thought, I really want 'that'. What is 'that'? I'll write about that in a future blog.
Picture
トレイルの真ん中にありました。 It was in the middle or the trail.
Picture
天橋立 Amanohashidate
Picture
宮津湾。今回は曇りです。 Miyazu Bay. It's cloudy today.
Picture
天橋立、丹後半島  Amanohashidate, Tango Peninsula
Picture
このクモは素晴らしい所に住んでいますね。 This spider lives in a spectacular spot.
Picture
私のクモの巣を払い工夫。最後まで使えました。 My spider web clearing device. I was able to use it till the end.
Picture
Rice ball. It is packaged in such a way that the nori seaweed sheet and the rice are kept separate.
Picture
Thus the seaweed is nice and crispy. There is a special way to open it.
Picture
Today I'm eating one with salmon in the middle.
Picture
上から見る図。上手なMTBerがここを挑戦できます。私は遠慮します。 Looking down from above. High level MTBers can challenge this part. I'll give it a miss.
Picture
下から見る図。非常に急です。本トレイルが右に行きます。 Looking up from below. It's really steep. The actual trail goes to the right.
画質720pでご覧下さい Set the quality to 720p for best picture
結局、クモの巣が少なかったです。でもあったのは私に当たらなかったので、さらに楽しめました。展望台からのダウンヒルが特に楽しいです。 In the end there wasn't that many spider webs. However, the few I came across never hit me at all, so I could enjoy the ride even more. The part from the lookout is especially enjoyable.
2 Comments
ARA! link
23/10/2016 09:21:50 pm

いいですね~クモの巣除去装置。
グッドアイディアです!
しかし・・・今年ももう10月の終盤。
師匠と一緒に走らねば!
師匠、今度の11/12(土)綾部にお越しください!

Reply
Aoraki
23/10/2016 10:39:24 pm

ARAさん
久しぶりですね。
そうですね、一緒に走らねば!
今のところで、綾部に行けるかどうかわかりません。

Reply

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    自然が大好き、マウンテンバイクで山のアドベンチャーが楽しい、京都府宮津市に住んでいるニュージーランド人

    このブログをしている理由
    ①私のアドベンチャーを家族に見せるため
    ②宮津市の素晴らしさを皆様に教えるため
    ③ホームページの検索ランクをアップするため
    ④日本語を練習するため(私の日本語を直していただくとありがたいです。

    にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
    にほんブログ村

    Archives

    January 2023
    November 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    May 2021
    April 2021
    November 2020
    August 2020
    July 2020
    May 2020
    April 2020
    November 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All
    Mtb
    一般の道路
    天橋立が見える
    宮津市周辺
    宮津市周辺
    桜花
    雪MTB

    Links

    ​MTBブログ
    めがねカッパMTBブログ
    ARA!@hobby'sblog
    ロードバイク乗りYOYA
    インナーローDEのんびりと♪
    今日はなにしよ?
    その他
    熊目撃情報

    RSS Feed

アオラキ英語スクール情報

ホーム
コース情報
アクセスー宮津ー京丹後
スケジュール
問合せ

自宅学習

子供---------------



高校生・大人----
ビデオレッスン
英語学習サイト
英語ゲーム等

ニュース・レッスン
ワンポイント

発音練習
リスニング
ビデオ・レッスン

文法

リンク

アオラキ・マウンテンバイク・ブログ
copyright © 2011 Aoraki English School アオラキ英語スクール
Photo used under Creative Commons from Neville10