アオラキ英語スクール
wa
  • Home
  • コース
    • 3才
    • キッズ
    • 小学生
    • 中学生
    • 英検
    • 高校生
    • 社会人
  • 自宅学習
    • 子供のため
    • キッズのビデオレッスン >
      • 発音・読む練習ーABC >
        • Aa
        • Bb
        • Cc
        • Dd
        • Ee
        • Ff
        • Gg
        • Hh
        • Ii
        • Jj
        • Kk
        • Ll
        • Mm
        • Nn
        • Oo
        • Pp
        • Qq
        • Rr
        • Ss
        • Tt
        • Uu
        • Vv
        • Ww
        • Xx
        • Yy
        • Zz
      • フォニックスーPhonics
      • 番号ーばんごうーNumbers
      • 色ーいろーcolors
      • 行動ーこうどうーactions
      • 動物ーどうぶつーanimals
      • 海ーうみーBeach/Sea
      • 体ーからだーBody
      • 服ーふくーClothes
      • 国ーくにーCountries
      • 曜日ーようびーDays
      • 家族ーかぞくーFamily
      • 感情ーかんじょうーFeelings
      • 食物ーたべものーFood
      • 果物ーくだものーFruit
      • 挨拶ーあいさつーGreetings
      • 健康ーけんこうーHealth
      • 趣味―しゅみ ― Hobbies
      • 家ーいえーHome
      • 虫ーむしーInsects (Bugs)
      • 紹介ーしょうかいーIntroductions
      • 仕事ーしごとーJobs
      • マナー --- manner
      • 月ーつきーMonths
      • 自然ーしぜんーNature
      • 場所ーばしょーPlaces
      • 形ーかたちーshapes
      • 学校ーがっこうーSchool
      • 時間ーじかんーTime
      • おもちゃーToys
      • 交通機関ーこうつうきかんーTransportation
      • やさい ー 野菜 ー Veges
      • 天気ーてんきーweather
      • 形容詞ーけいようしーAdjectives
      • 出来るーできるーCan
      • 持つーもつーHave
      • 中・上・下ーin, on, under
      • 好きーすきーlike
      • するのが好ーLike to
      • 単数・複数 - singular/plural
      • 動詞ーどうしーverbs
      • ほしいーWant
      • したいーWant to
      • 何ですかーWhat is it?
      • どこーWhere
      • 誰のーだれのーWhose
      • Potato Pals 1
      • Potato Pals 2
      • Sesame Street
      • S S Songs 1
      • S S Songs 2
      • S S Songs 3
      • SSS Animals
      • SSS Christmas
      • SSS Halloween
      • SSS - Treetop Family
      • SSS Other
      • SSS - Readalong
      • Happy Valley
      • Happy Valley Songs
      • 童謡ーどうようーNursery Rhyme
      • 童話ーどうわーFairy-tale
      • 物語ーものがたりーStory
      • 歌ーうたーSongs
      • ハロウィンーHalloween
      • クリスマスーChristmas
      • Stories
      • Just For Fun
    • 子供英語ゲーム等 >
      • 子供英語ゲーム等
      • Halloween
    • 高校生・大人のため >
      • リスニングーListening
      • 発音練習
      • 文法
      • Idioms
    • 辞典 - Dictionaries
  • その他
    • スケジュール
    • ギャラリー >
      • クリスマス
      • ホームステイ
    • Lesson Resources >
      • ニュース・レッスン >
        • Faked Pregnancy for Seat
        • AKB48メンバー、頭をそった
        • 娘の髪の毛を切れ!
        • 張った氷、抜け落ちる!
        • 顔をアイロンした男
        • 中国人夫、醜いの妻を訴える
        • 歩道上で運転した女性
        • 酔っぱらっている鳥
      • Discussion Topics
      • ビデオ・レッスン >
        • 車の事故
        • Goat Fun
    • 教師の紹介
    • Mountain Bike
  • アクセス
    • 宮津校の地図
    • 峰山校の地図
  • 問合せ
  • ワンポイント

故障4月

19/6/2016

4 Comments

 

故障4月がまた参りました Breakdown April Again

4月と5月はMTBにとっていい季節です。しかし、最近、毎年4月に故障があって、パーツを待っている間MTBに乗れません。カナシー!
2014年4月
その話はここにあります。 MTBに緊急事態発生 That story is here.
Picture
Picture
2015年4月
その話はここにあります。 故障4月と探検 That story is here.
Picture
Picture
2016年4月
Picture
古いリアショック Old rear-shock
Picture
新しいリアショック New rear-shock
富士五湖のライドをしている間にリアショックのエアーが漏れていて、20分ごとぐらいにエアーを入れました。私のMTBは1999年頃に作られたものです。最初にあったフォックスショックがもう作られていません。しかしアメリカのオレゴン州では古いMTBのショックを作っている会社があります。Risse Racing 「リッセ・レーシグ」という会社です。4年前にRisseから私の漏れているリアショックを買いました。そのショックを直すためにRisseからOリングのセットを買わなければなりません。その後、誰かに直してもらう必要があります。新しいショックを買った方が簡単です。今度、アップヒルとダウンヒルなど、設定が5つあるダンパーを購入しました。Oリングも購入しておきました。注文するについてお問い合わせした時にRisseからの返事が速かったです。2週間後ぐらい作れると書いてありました。仕方がなくって、注文して支払いました。3週間後まだRisseから何も来ていなかったからメールを送信しました。返事がなかったです。5週間後、またRisseにメールを送信しました。また返事がなかったです。6週間後、電話をしてみるかな~と思った時にRisseから「ショックを送りました」というメールが届きました。7週間後、ショックが届きました。調べたら、「Risse Racing のカスタマーサービスが最低です」という文句がありました。しかし、「いいものを作っています」。Risseがなかったら私のMTBがもう使えないかも知れません。実際は、私はけがをしてしまったので、MTBに乗れないことがよかったかも知れません。
2月終わり頃にこたつに座る時、左の親指の付け根と手首のあたりを痛みました。腕と手と親指がよく痺れました。私は神経を痛んだと思って、直るまで時間がかかると調べました。病院に行かずに富士五湖の64キロライドや草刈り機を使ったりなどして、けがしてから3ヶ月ご病院に行きました。びっくりしました。骨に2つの小さいひびが入っていて、丸い陰もありました。3ヶ月前にけがしたから、ひびがもう直っていましたが、骨にある陰と神経のために薬をもらいました。今はだいぶ直りました。
​金曜日にリアショックが届きましたから、2ヶ月ぶりのライドをしました。天橋立を渡る短いライドでしたが。いまから体力をつけないと…
私はずっとスポーツをしたり、アウトドアを楽しんだり、しましたが、骨を折ったことはありませんでした。こたつに座る時、骨を痛むことに驚きました。(笑)
My rear-shock was leaking when I did my Fuji Five Lakes Ride and I had to pump air into it every 20 minutes or so. My MTB was made in about 1999 and they don't make the original Fox shock anymore. However, a company in Oregon, USA makes rear-shocks for old MTBs. It's called Risse Racing. I bought the shock that is leaking from them 4 years ago. So to repair it, I have to buy the o-rings from them and then get someone to repair it for me. It would be easier to just buy a new one. This time I bought a damper that has 5 settings you can adjust to, depending on whether you are going uphill , downhill or somewhere in between. I bought an o-ring set too. When I inquired about what I wanted to order, Risse replied quickly. They wrote that they could make it in about 2 weeks. I thought that it couldn't be helped, so I ordered it and sent the payment (via Paypal). After 3 weeks, I sent mail to Risse inquiring about the status of my order. There was no reply. After 5 weeks I sent another mail inquiring about the status of my order. There was no reply again. After 6 weeks I decided to try to call them, but just then, they sent me mail stating that my order had been shipped. So I finally got my new shock 7 weeks after I ordered it. I did a search on-line and found comments like, "Risse Racing's customer service is terrible" but other comments saying "Their products and work are really good". If Risse Racing didn't exist, I don't think I'd be able to still be using my MTB. Actually, in the end, maybe it was a good thing that I wasn't able to use my MTB, as I had injured myself.
At about the end of February, when I was sitting at my kotatsu (low table with a heater under it), I hurt the area around the base of my left thumb and wrist. My arm, hand and thumb were often tingly or went numb. I thought I had damaged my nerve and read that they take quite some time to repair. Without going to the doctor, I rode 64 km at Fuji Five Lakes, cut the grass with a grass cutting machine and so on. But after 3 months, I finally went to the doctor. I got a bit of a surprised. He said I had 2 little cracks in my bone and a round shadow on my bone (bruised bone). Since 3 months had passed since I injured it, the 2 cracks had healed, but I got medicine for the bruised bone and damaged nerves. It's a lot better now.
My new rear-shock arrived last Friday so I went for my first ride in 2 months. It was only a short one across Amanohashidate. Now I have to get my stamina back.
​I've always played sports and enjoyed the outdoors, but never broken a bone. Damaging my bone when sitting on the floor is a bit of a hard case.
4 Comments
めがねカッパ link
22/6/2016 10:38:34 pm

Oh! rear-shockの交換でしたか!
おまけに、骨折!!
that's why you told me you had a injury!
また、探検しましょう!!

Reply
Aoraki
23/6/2016 11:32:18 pm

Yeah!
A spare will come in handy.

And yes, my injury was not connected to my bike repairs.

Glad to be back in action, but it is the rainy season.

Reply
たんく link
28/6/2016 12:05:31 am

AORAKI さん、こんばんは。
骨折?大丈夫ですか?
2月から気付かないなんて、流石です。おっかないお方です。
リアショックと骨と治ったらまた遊んで下さいねぇ。

Reply
アオラキ
28/6/2016 07:44:54 pm

たんくさん
久しぶりです。
面白い日本語を教えてくれてありがとう。さすがの漢字を初めて見ました。
骨折はそんなに問題ではなかったが、神経のことを心配しました。
まだ体力が足りないですがちょっとずっつ………
またAトレイルを走りに来てください。

Reply

Your comment will be posted after it is approved.


Leave a Reply.

    Author

    自然が大好き、マウンテンバイクで山のアドベンチャーが楽しい、京都府宮津市に住んでいるニュージーランド人

    このブログをしている理由
    ①私のアドベンチャーを家族に見せるため
    ②宮津市の素晴らしさを皆様に教えるため
    ③ホームページの検索ランクをアップするため
    ④日本語を練習するため(私の日本語を直していただくとありがたいです。

    にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
    にほんブログ村

    Archives

    January 2023
    November 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    May 2021
    April 2021
    November 2020
    August 2020
    July 2020
    May 2020
    April 2020
    November 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018
    December 2017
    November 2017
    October 2017
    September 2017
    August 2017
    June 2017
    May 2017
    April 2017
    March 2017
    February 2017
    January 2017
    December 2016
    November 2016
    October 2016
    September 2016
    August 2016
    July 2016
    June 2016
    May 2016
    April 2016
    March 2016
    February 2016
    January 2016
    December 2015
    November 2015
    October 2015
    September 2015
    August 2015
    July 2015
    May 2015
    April 2015
    March 2015
    February 2015
    January 2015
    November 2014
    October 2014
    September 2014
    August 2014
    July 2014
    June 2014
    May 2014
    April 2014
    March 2014
    February 2014
    January 2014
    December 2013
    November 2013
    October 2013
    September 2013
    August 2013
    July 2013
    June 2013
    May 2013
    April 2013
    March 2013
    February 2013

    Categories

    All
    Mtb
    一般の道路
    天橋立が見える
    宮津市周辺
    宮津市周辺
    桜花
    雪MTB

    Links

    ​MTBブログ
    めがねカッパMTBブログ
    ARA!@hobby'sblog
    ロードバイク乗りYOYA
    インナーローDEのんびりと♪
    今日はなにしよ?
    その他
    熊目撃情報

    RSS Feed

アオラキ英語スクール情報

ホーム
コース情報
アクセスー宮津ー京丹後
スケジュール
問合せ

自宅学習

子供---------------



高校生・大人----
ビデオレッスン
英語学習サイト
英語ゲーム等

ニュース・レッスン
ワンポイント

発音練習
リスニング
ビデオ・レッスン

文法

リンク

アオラキ・マウンテンバイク・ブログ
copyright © 2011 Aoraki English School アオラキ英語スクール
Photo used under Creative Commons from Neville10